2012年 秋野菜の収穫
2012年10月08日 ちくやの人参
直撃した台風の被害から 畑が回復してきました。
昨年は、台風の被害で大きなダメージを受けた雄踏農場の人参でしたが、
今年は、担当者の努力が実りにつながりそうな感じがしています。
人参の葉の緑が畑に目立ってきました。

古人見農場では、キャベツ、紫キャベツの定植を進め、ゆっくりとですが、成長してきました。

秋は、このほか、大根、ブロッコリー、ほうれん草、小松菜、カブ、菜花、白菜、春菊、レタスなど、
旬の野菜の収穫を目指して、知久屋農場のスタッフは、モクモクと作業に取り組んでいます。
10月下旬にはさつま芋の収穫が楽しみです。
昨年は、台風の被害で大きなダメージを受けた雄踏農場の人参でしたが、
今年は、担当者の努力が実りにつながりそうな感じがしています。
人参の葉の緑が畑に目立ってきました。
古人見農場では、キャベツ、紫キャベツの定植を進め、ゆっくりとですが、成長してきました。
秋は、このほか、大根、ブロッコリー、ほうれん草、小松菜、カブ、菜花、白菜、春菊、レタスなど、
旬の野菜の収穫を目指して、知久屋農場のスタッフは、モクモクと作業に取り組んでいます。
10月下旬にはさつま芋の収穫が楽しみです。
Posted by 知久屋の農園日誌 at 10:38